2009年7月25日土曜日
ソウル
実質20年ぶりのソウル。ずいぶん近代的な町に生まれ変わっていて驚いた。厳密にいえば7年ぶりだが2002年に当時勤めていた投資銀行の仕事で来たときには、会社が用意してくれたリムジンで当時開港したばかりの仁川国際空港と滞在先のホテルを往復したくらいで、町をゆっくり見る時間もなかった。
短い滞在なのでなるべく移動時間を短くしようと羽田・金浦間のシャトル便に乗ったが、その効率のよさに驚いた。羽田空港のこじんまりとした国際線ターミナルに入るとすぐにカウンターと自動チェックイン機があり、その裏手には出国審査場、そして階上の待合室へと続いている。行列することもなくすぐにゲートにたどり着いた。金浦空港でも同様で、ゲートから入国審査場まですぐ、税関も行列もなく、あっという間に入国できた。パスポートを携帯しなければならないことを除けばまさに国内旅行感覚だ。中国に行くときもぜひ羽田を利用したい。
大学時代の秋休みに初めて韓国を訪れて以来、会社の同僚などと何度か訪れたが、日本の航空行政の失敗も手伝って近年著しい発展を遂げている新しい国際空港(仁川)とは対照的に、かつてソウルの玄関口だった金浦空港もすっかり静かな空港に変わっていた。また、空港と市の中心部も近代的な地下鉄で結ばれており、路線図を見ると以前はバスかタクシーでなければ行かれなかったところへも市内を縦横に走っている地下鉄で行かれるようになっていた。
ひとり旅なのでホテルは市内に今年開業した大手財閥系の高層ビジネスホテルを予約した。空港から乗り換えなしで行かれ、市内のおもだった場所へのアクセスもよさげというのが選んだ理由だが、ウォン安とはいえ一泊1万円しないので部屋にはあまり期待していなかった。ところがいざチェックインすると真新しい部屋は東京の一流ホテル並みの広さで、機能性重視で無駄なものがいっさい置かれていないが、内装や家具は洗練されていてきわめて快適に過ごすことができた。嬉しい驚きだ。
週末に予定がなかったために対馬にでも行こうと思い立ったが日程的に難しく、比較的アクセスがよいソウルに決めたのだが、これといった目的もなかったので町をぶらぶらと歩き回り、あちこちで“買い食い”をしながら過ごした。20年前は道路沿いに屋台が並んで日本人とみれば高い値段をふっかけられたものだが、今は屋台が減り、壁にお品書きが掲げられたこぎれいな店に変わっている。日本語のブログに載っていたテンジャン・チゲの店は行列ができるだけあって実に美味で連日通ってしまった。
新大久保に行けば韓国のものは何でも手に入る時代。中央線沿線の人間としてはソウルまで出かける動機づけが薄くなっていたが、これほどアクセスがよく、国内旅行感覚で行かれるなら、気分転換にまた行ってみたいと思った。